久喜市でエクステリア工事しました。~タイルデッキと天然芝の工事~

query_builder 2021/05/21
ブログ
IMG_0248

タイルデッキと天然芝の工事が終わりました。

今日は施工例を紹介します。

こちらのお客様は、はじめウッドデッキと人工芝を検討されておりました。

そこで、ウッドデッキとタイルデッキのメリット、デメリットをお話させていただき、お客様としてはBBQ,また喫煙場所として利用したいとのことでしたので、それならばタイルデッキの方が火を使っても焦げ付きなどの心配ないということで、タイルデッキに決まりました。デッキの隅に、埋め込み照明も提案させていただきました。


また、お客様宅は、大型犬1匹、小型犬1匹の愛犬がおり、お庭で遊ばせたいとのことでしたので、はじめは人工芝を検討されていましたが、真夏に熱を持つので、愛犬を遊ばせるのは心配ですとお話してみたところ、天然芝は

手入れが大変だからと、躊躇していました。それからお客様ご夫婦は天然芝と人工芝のお庭をあちこち見て回ったそうです。その結果、天然芝の方が自然に見えるし何より愛犬の為を思えば天然芝しかないとご連絡いただきました。


天然芝を勧めた理由には、芝を張る時期としてはいい時期であった事も1つです。

そして愛犬の足に負担をかけない事。それを考えれば水やり、芝刈りといったお手入れも苦にはならないのでは?とアプローチしてみました。

人工芝は、見栄えはいいです。ただ、愛犬が大型犬なので劣化も早いしボロボロになったら見栄えが悪いという事も考えて最終的に、天然芝を敷くことで決まりました。

お手入れは面倒だとおっしゃっていたご主人が、早起きして水撒きしたり

するんだと張り切っている様です。


このようにお客様のご要望を取り入れながらも、メリットデメリットをはっきり提示し、納得していただけた事は私共もうれしく思いました。

どのようにしたいかなど具体的に教えていただければ職人からもアドバイスさせていただきますので、悩まれている段階でも構いません。お気軽にご相談ください!

NEW

  • 久喜市外構工事 ~ 乱張りの素敵なアプローチ 尾花工業~

    query_builder 2021/06/17
  • 久喜市でエクステリア工事しました。~タイルデッキと天然芝の工事~

    query_builder 2021/05/21
  • ホームページ公開しました。

    query_builder 2021/05/21

CATEGORY

ARCHIVE